自分以外の家族全員、インフルにかかった。なんとか皆持ち直してきたが、今週はけっこう大変だった。
さて、テープからCDへのダビングは、一応全て完了した。弟にあげるものも含めて300枚強。ちびちび続ければいつかは終わるもんだ。ちなみに自分のテープはあまり含まれていない。実家に置いといたら生前のオヤジに大半処分されてしまった。あの曲、あのアルバム、あの声が(まず間違いなく)一生聴けないと思うと、非常に残念である。自分が小学生の時に録った友達の声とか。くそー。ハードは究極的にはなんとでもなるが、ソフトはなくなったらどうしようもない。ソフトは大事だ。ということで手持ちのテープ全て、とりあえずはこれで次の世代につなげていける準備まではできた。で、これからはレコードの記録である。
自分的にはレコードはテープよりも緊急性が低い(ハード的には何とかなる気がする)ということで、こちらはレコードをiPod等で聴けるようにするためのダビングである。急いではいないが、常に横にいなければならないのが面倒だ。針が飛ぶかも知れないし。ま、こっちもぼちぼちやっていくことにしよう。