2012年5月アーカイブ

ブロアーを購入

| コメント(2)

brower120530.jpg
ブロアーを買った。目的は庭の落ち葉等の掃除。アメリカの公園清掃おじさんが使っているゴーストバスターズクラスのものよりかなり小さいので使えるかどうか心配だったが、結論から言うと全く問題なし。パワーをかけると土や石も飛んでいくレベル。出力が無段階調整できるのも便利だ。きれいに集めるにはテクが必要だが、少なくとも箒で掃くよりは圧倒的に楽。こんなに便利なら、アメリカに住んでいるうちに買っておくべきだった。あっちは落ち葉の清掃なんかで80リットルの袋×80-100袋/1シーズン(だったかな)くらい落ち葉が出る。半日かけて熊手でやってたのがバカみたいだ。

チェストプロテクター買った

| コメント(0)

chestcover01.jpg
バイク用品屋さんでチェストプロテクター買ってきた。先日買った背中用と同じように、
今度は胸の前に入れる。ここまでは買わなくてもいいかなと考えていたが、
革つなぎ屋さんに勧められた。
「膝や肘を強打しても死ぬ事はないが、背中や胸はそうじゃない」確かに・・・。
しかし革つなぎのオーダーを頼んでからも、線の色はまだ悩み中。ありきたりな色で
ラインを入れると、中学生のジャージみたいになってしまいそうで怖い。
シルバーとか別色にするとか、アクセントで別色を入れるとか、
あるいは雰囲気はそのままでラインじゃないデザインにするとか。
悩みはつきず。むーん。

革つなぎ屋さんに行ってみた

| コメント(2)

color1205032.jpg
埼玉の革つなぎ屋さんに行って、話をした。安い物ではないのでいろいろ迷ったが、体にフィットしたものを着ることによるスキルと安全性の向上を考え、お願いすることにした。またデザインに対する配慮もいろいろしてくれそうである。課題は色で、微妙な色は選べない。端切れをもらってきて、どんな感じになるか検討中。

このアーカイブについて

このページには、2012年5月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年4月です。

次のアーカイブは2012年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。