2011楽器フェア(パシフィコ横浜)

| コメント(0)

musicfair1113.jpg
これは楽しい。楽しすぎてたまらん。
老若男女が思い思いに楽器を鳴らしている。ラッパ、弦楽器、ドラム、ピアノ。7歳くらいの子供がドラムを叩いているかと思えば、別の場所ではおじさんが民族楽器を吹いている。そしてみんなが楽しそう。音楽って本来楽しいものだと、音楽が好きで本当に良かったと再認識できる。
個人的に楽しかったのはサイレントチェロ。思ったよりも簡単に音が出たが、微妙な弓の動きをピックアップが拾う(まあ、最初からうまく鳴らせるわけでもないのだが)。これはいい。もう一つ、最近のシンセ。音の作り込みがすごくてびっくりする。インスピレーションがどんどん湧いてくる。これだけあれば何でもこなせるんじゃないか、てなことを考えてしまったりして。
ということで一日いても、それ以上いても飽きないだろう、ここは。本当に楽しい。
あ、写真はドラムコーナー。みんなが思い思いに叩きまくっている。ああ楽しそう。

コメントする

この記事について

このページは、ryo907が2011年11月 3日 22:36に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「タイヤ皮むき中」です。

次の記事は「四十肩」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。